|
ガンダムバーサス攻略トップページ > グフ・カスタム/機体攻略データ |
基本データ |
コスト:300
耐久力:
その他:-
ジオン地球侵攻の要として投入されたグフだったが、配備が進むにつれ、白兵戦を重視したコンセプトのため攻撃範囲が狭い、また白兵戦を想定してのバルカンの固定武装化が災いし、汎用性に欠けるなど前線での運用に不便な点が浮上した。 そこでグフを全面的に見直し、固定武装を廃して射撃武装を着脱式とし中近距離射撃能力を向上させた機体として再設計した機体がグフカスタムである。 開発にはMS-07H-8グフフライトタイプと同じパーツを用いて行われたとも言われ、外観にも共通点が多く見られる。
グフカスタム (ぐふかすたむ)とは【ピクシブ百科事典】より |
機体 |
射撃 |
名称 |
型式番号 |
|
所属 |
ジオン公国 |
頭頂高 |
|
重量 |
|
|
パイロットデータ |
ノリス・パッカード
大恩あるサハリン家に絶対の忠誠を誓い、ギニアス・サハリン少将の元で副官を務める経験豊かな軍人。 アプサラスの開発に没頭するギニアスを軍令面で補佐代行する。 高級将校クラスの地位にありながらモビルスーツ・戦闘機の操縦技術も超一流で、黒いカスタムのノーマルスーツを着用して自ら出撃する事も多々。 また部下からの信頼も篤く、その心には優しさと強さを秘め、常に健気なアイナに対しては忠誠心以上の父性愛にも似た感情を寄せており、彼女のためならば自らの命も投げ出す覚悟だった。 第3話にて06J型ザクUで出撃しシローの陸戦型ガンダムと互角の勝負を演じたほか、第7話ではドップを操縦しジェットコアブースターを撃墜、物語終盤の第10話「震える山(前編)」では鉱山基地防衛戦に於いて空襲するジェットコアブースター部隊を相手にグフカスタムのヒートワイヤーを駆使した見事な空中戦を展開している。
ノリス・パッカード (のりすぱっかーど)とは【ピクシブ百科事典】より |
攻撃能力
※Nはニュートラル、矢印は入力方向を意味しています |
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
派生、入力、備考 |
メイン射撃武装 |
75mmガトリング砲 |
|
|
|
格闘用武装 |
ヒート・サーベル |
|
|
|
サブ射撃武装 |
ヒート・ロッド |
|
|
|
特殊射撃武装 |
ヒート・ロッド【移動】 |
|
|
|
特殊格闘武装 |
ヒート・ロッド【上空】 |
|
|
|
覚醒技 |
ヒート・ロッド連続攻撃 |
|
|
|
|
乗せ換えパイロット |
|
ストライカー |
|
称号 |
|
エンブレム |
|
派生入力簡易表 |
- N → N → N → N
- N → 上 → N → N
- ↑ → N
- 左右 → N
- BD → N
|
機体の特徴や使用感 |
|
オススメコンボ |
関連商品(Amazonアソシエイト) PS4:GUNDAM VERSUS【予約特典付き】「ホットスクランブルガンダム」
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB
ガンダムバーサス攻略トップページ |