ガンダムバーサス攻略wiki、GUNDAM VERSUS攻略

ガンダムバーサス攻略トップページ > Zガンダム/機体攻略データ
基本データ
コスト:500
耐久力:
その他:-
エゥーゴとアナハイム・エレクトロニクス社による共同開発計画「Ζ計画」で開発された機体の一つ。リック・ディアス(γガンダム)から数えて4番目に開発されたため、その開発コード「ζ」からΖガンダムと名付けられた。 宇宙世紀0087年、エゥーゴと協力関係にあったアナハイム社はリック・ディアスの完成と同時に次世代の高性能MS開発計画「Ζ計画」を発動させる。百式、メタスの試作後、アナハイム社はエゥーゴの象徴たる高性能機Ζガンダムの開発に着手したが難航。しかし、ティターンズが開発したガンダムMk-IIが同社に持ち込まれたことで状況は一変する。ガンダムMk-IIに採用されたムーバブルフレームの設計思想は斬新であり、可変MSに要求される機能を十分に備えたものであった。さらに民間人の少年カミーユ・ビダンによる変形機構やフライングアーマーの発案も加わり、設計は急速に進展していった 。
Wikipediaより
機体
射撃 名称
型式番号 MSZ-006(MSZ-006-1)
所属 エゥーゴ
頭頂高 19.85m
重量 28.7t
パイロットデータ
カミーユ・ビダン
宇宙世紀0087年3月2日、ホワイトベースのキャプテンだったブライト・ノアが指揮する旅客用小型シャトルであるテンプテーションが入港したため、彼に会いに行くべく仮病を使って空手部をサボって幼馴染のファと共にグリーン・ノアの宇宙港へ向かったところで、同僚であるカクリコン・カクーラーを迎えに来ていたティターンズの将校ジェリド・メサに「女性的な名前」を馬鹿にされたために激昂し、ジェリドを殴りつけたためMPに逮捕される。ジェリドの操縦するガンダムMk-IIの墜落事故のドサクサに紛れて脱走し、偶然始まったエゥーゴによる同機の強奪作戦に個人的なティターンズとMPへの復讐心から加担し、そのままエゥーゴのクワトロ・バジーナ(シャア・アズナブル)らと共にグリーン・ノアを脱出する。
Wikipediaより
攻撃能力
※Nはニュートラル、矢印は入力方向を意味しています
射撃 名称 弾数 威力 派生、入力、備考
メイン射撃武装 ビーム・ライフル      
格闘用武装 ビーム・サーベル      
サブ射撃武装 グレネード・ランチャー      
特殊射撃武装 ハイパー・メガ・ランチャー      
特殊格闘武装 急速変形      
覚醒技 巨大ビーム・サーベル      
乗せ換えパイロット
ストライカー
称号
  • 金プレート:
  • 銀プレート:
  • 銅プレート:
エンブレム
派生入力簡易表
  • N → N → N
  • N → N → ↑ → N
  • ↑ → N

  • 左右 → N
  • 左右 → 射撃 → 射撃 → 射撃

  • BD → N
機体の特徴や使用感
オススメコンボ
  • ソフトが発売され次第掲載していきます

関連商品(Amazonアソシエイト)
PS4:GUNDAM VERSUS【予約特典付き】「ホットスクランブルガンダム」
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB

ガンダムバーサス攻略トップページ
本ページはアフィリエイト広告を利用しています