|
ガンダムバーサス攻略トップページ > リゼル/機体攻略データ |
基本データ |
コスト:200
耐久力:
その他:-
リ・ガズィと同じRGΖ系列に連なる機体。「シャアの反乱」後、少数が量産、配備されている。ΖプラスR型やリ・ガズィのようなバックウェポンシステムによる準可変機構ではなく、可変機構の弾力的運用を前提に、グリプス戦役時に廃案となったΖIIの設計をリファインする形で量産化を成功させている。
Wikipediaより |
機体 |
射撃 |
名称 |
型式番号 |
RGZ-95 |
所属 |
地球連邦軍 |
頭頂高 |
20.5m |
重量 |
25.8t |
|
パイロットデータ |
リディ・マーセナス
初登場時は地球連邦軍ロンド・ベル隊のMSパイロット。階級は少尉。23歳。連邦政府の有力議員ローナン・マーセナスの嫡男で、連邦政府初代首相でラプラス事件で非業の死を遂げたリカルド・マーセナスを先祖に持つ名門政治家一族の家系に生まれる。理想や家族を捨てて政治家になった父ローナンとマーセナス家そのものに反発して連邦軍に入った。家の七光りではなく、自分の腕だけで名をあげようとパイロットになるも、どこへ行っても付いてまわる家の影響に辟易しているが、逆に自分で意識し過ぎることもあり、自分を特別扱いしないよう要求したことを、ブライト・ノアにはそれが自分を特別視していることだと指摘されている。内心ではMSよりも航空機に憧れを抱いており、旧世紀の大戦中の戦闘機のエース・パイロットであったマンフレート・フォン・リヒトホーフェンが搭乗していた複葉機のプラモデルを所持し大切にしている。アニメ版ではそのプラモデルの代わりに、同様の複葉機の小さな模型が透明なケースに入ったペンダントをお守りとして手首に括りつけている。
Wikipediaより |
攻撃能力
※Nはニュートラル、矢印は入力方向を意味しています |
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
派生、入力、備考 |
メイン射撃武装 |
ビーム・ライフル |
|
|
|
格闘用武装 |
ビーム・サーベル |
|
|
|
サブ射撃武装 |
ビーム・キャノン【連射】 |
|
|
|
特殊射撃武装 |
グレネード・ランチャー |
|
|
|
特殊格闘武装 |
メガ・ビーム・ランチャー |
|
|
|
覚醒技 |
ロング・ビーム・サーベル連続攻撃 |
|
|
|
|
乗せ換えパイロット |
- ナイジェル・ギャレット
- ダリル・マッギネス
- ワッツ・ステップニー
|
ストライカー |
|
称号 |
|
エンブレム |
|
派生入力簡易表 |
|
機体の特徴や使用感 |
|
オススメコンボ |
関連商品(Amazonアソシエイト) PS4:GUNDAM VERSUS【予約特典付き】「ホットスクランブルガンダム」
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB
ガンダムバーサス攻略トップページ |