|
ガンダムバーサス攻略トップページ > ガブスレイ/機体攻略データ |
基本データ |
コスト:300
耐久力:
その他:-
パプテマス・シロッコが提出した設計案を元に、ルナツー基地にて開発された試作型TMS(可変モビルスーツ)。同基地で製造された10番目の機体であったことから「RX-110」の型式番号を与えられた。標準塗装はウッドブラウンとフィールドグリーン。小説版での表記はガブスレー。従来、MA形態が基本の可変MAであったティターンズの可変機の中で、ムーバブルフレームを本格的に導入したTMSの一つである。TMA同様の機動性、運動性を有し、Ζガンダムと並び第3世代MSを代表する機体に挙げられる。
Wikipediaより |
機体 |
射撃 |
名称 |
型式番号 |
RX-110 |
所属 |
ティターンズ |
頭頂高 |
18.5m |
重量 |
32.6t |
|
パイロットデータ |
マウアー・ファラオ
ティターンズ所属のMSパイロットで、階級は少尉。ジャブロー内のニュータイプ研究所で訓練を受けていた。TV版第12話で、核爆発が迫るジャブロー基地から脱出しようとする輸送機にすがりつくジェリドに機上から手を伸ばして助け、以後彼のパートナーとして行動をともにする。
Wikipediaより |
攻撃能力
※Nはニュートラル、矢印は入力方向を意味しています |
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
派生、入力、備考 |
メイン射撃武装 |
フェダーイン・ライフル(チャージ) |
|
|
|
格闘用武装 |
ビーム・サーベル |
|
|
|
サブ射撃武装 |
メガ粒子砲 |
|
|
|
特殊射撃武装 |
メガ粒子砲【照射】 |
|
|
|
特殊格闘武装 |
急速変形 |
|
|
|
覚醒技 |
ガブスレイ連携攻撃 |
|
|
|
|
乗せ換えパイロット |
|
ストライカー |
|
称号 |
|
エンブレム |
|
派生入力簡易表 |
|
機体の特徴や使用感 |
|
オススメコンボ |
関連商品(Amazonアソシエイト) PS4:GUNDAM VERSUS【予約特典付き】「ホットスクランブルガンダム」
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB
ガンダムバーサス攻略トップページ |