|
ガンダムバーサス攻略トップページ > 百式/機体攻略データ |
基本データ |
コスト:400
耐久力:
その他:-
エゥーゴとアナハイム・エレクトロニクス社による共同開発計画「Ζ計画」で開発されたアナハイム製ガンダムの1機。グリプス戦役時においてビーム兵器は既に標準装備であったため、ビーム・コーティングの施されていない通常の装甲では防御が困難な状況にあった。そこで百式には機体の軽量化に加え、機動性および運動性の向上によってビームを回避(対応)する、という案が採用された。回避行動、機体の軽量化においてシールドは不要になったため装備されていない。劇場版第三部『機動戦士ΖガンダムIII A New Translation -星の鼓動は愛-』では、戦闘中に拾得した戦艦の装甲片をシールド代わりに使用していたり、ティターンズの量産型MSハイザック用のシールドを代用している。
Wikipediaより |
機体 |
射撃 |
名称 |
型式番号 |
MSN-00100 |
所属 |
エゥーゴ |
頭頂高 |
18.5m |
重量 |
31.5t |
|
パイロットデータ |
クワトロ・バジーナ
宇宙世紀0069年、ジオン・ズム・ダイクンの死後、ザビ家による迫害を受け地球に逃れる。この頃は、父ジオンのよき理解者であったジンバ・ラルの庇護の下、南欧のマス家に養子入り(あるいは、ジンバがマス家の名を購入して改名)し、エドワゥ・マス(Edwow Mass)を名乗る。記録上、父のジオンは病死とされているが、実際はデギン・ソド・ザビらによる暗殺と見ており(父がデギンを暗殺者として名指ししようとした動作を、後継者に指名したように装ったとジンバ・ラルやシャア(およびセイラ)は考えている)、ザビ家への復讐を誓う。
Wikipediaより |
攻撃能力
※Nはニュートラル、矢印は入力方向を意味しています |
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
派生、入力、備考 |
メイン射撃武装 |
ビーム・ライフル |
|
|
|
格闘用武装 |
ビーム・サーベル |
|
|
|
サブ射撃武装 |
クレイ・バズーカ |
|
|
|
特殊射撃武装 |
メガ・バズーカ・ランチャー |
|
|
|
特殊格闘武装 |
急速変形 |
|
|
|
覚醒技 |
メガ・バズーカ・ランチャー【メタス連結】 |
|
|
|
|
乗せ換えパイロット |
|
ストライカー |
|
称号 |
|
エンブレム |
|
派生入力簡易表 |
- N → N → N
- ↑ → 方向キー
- 左右 → 射撃
- ↓ → 射撃
|
機体の特徴や使用感 |
|
オススメコンボ |
関連商品(Amazonアソシエイト) PS4:GUNDAM VERSUS【予約特典付き】「ホットスクランブルガンダム」
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB
ガンダムバーサス攻略トップページ |