|
ガンダムバーサス攻略トップページ > バンシィ/機体攻略データ |
基本データ |
コスト:400
耐久力:
その他:-
極秘裏に袖付きに受託されるため、アナハイム社所有の工業コロニー「インダストリアル7」に持ち込まれた機体。単に「ユニコーンガンダム」「ユニコーン」と呼ばれる機体は、基本的にこの1号機のことを指す。その姿は、タペストリー「貴婦人と一角獣」に描かれた、貴婦人の傍らに寄り添う神獣ユニコーンをデザインモチーフにしており、装甲色は純白で、サイコフレームの発光色は赤。またサイコフレームの最大共振時は、発光色が赤から緑に変化し、全身に虹色の光のオーラをまとう。アナハイム社と深い関わりを持ちつつも独自の思惑を持つビスト財団の当主カーディアス・ビストの主導により、この1号機にのみ、元々の仕様にはなかった「La+(ラプラス)」というシステムが組み込まれている。このことから、ビスト財団が秘匿し続けてきた重要機密「ラプラスの箱」を解放するための唯一の「鍵」と言われている。
Wikipediaより |
機体 |
射撃 |
名称 |
型式番号 |
RX-0 |
所属 |
地球連邦 |
頭頂高 |
23.7t |
重量 |
42.7t |
|
パイロットデータ |
バナージ・リンクス
工業コロニーのインダストリアル7にあるアナハイム・エレクトロニクス社系列のアナハイム工業専門学校に通う16歳[9]の学生。父親はビスト財団の当主であるカーディアス・ビスト。母親はカーディアスが政略結婚した正妻ではなく、恋愛で結ばれた愛人アンナ・リンクス。財団当主とその愛人との間の私生児として生まれるが、ビスト財団の血縁者が背負うべきその過酷な運命に息子を巻き込ませたくないという母アンナの思いからビスト財団から遠ざけられ、財団にいた頃の記憶を消去された後に母の下で育つ。だが宇宙世紀0086年頃に母アンナが病気で亡くなったことで、名も顔も覚えておらず素性すら知らない父親の扶養下に置かれることとなりインダストリアル7に越してくる。以後経済的にのみ支援を受けつつも、その父親とは直接会うことも、どのような人物かも知らぬままに普通の工専生として生活し、学業の傍らブッホ・ジャンク社でプチ・モビルスーツを使いスペースデブリ回収のアルバイトをするというごく平凡な人生を送っていたが、その日常の中で何をしていてもその時を本当には過ごせていないような「ずれ」を抱いて生きていた。
Wikipediaより |
攻撃能力
※Nはニュートラル、矢印は入力方向を意味しています |
射撃 |
名称 |
弾数 |
威力 |
派生、入力、備考 |
メイン射撃武装 |
ビーム・マグナム |
|
|
|
格闘用武装 |
ビーム・サーベル |
|
|
|
サブ射撃武装 |
ハイパー・バズーカ |
|
|
|
特殊射撃武装 |
アームド・アーマーBS 【照射】 |
|
|
|
特殊格闘武装 |
格闘カウンター |
|
|
|
覚醒技 |
アームド・アーマーBS 【最大出力】 |
|
|
|
|
乗せ換えパイロット |
|
ストライカー |
|
称号 |
|
エンブレム |
|
派生入力簡易表 |
|
機体の特徴や使用感 |
|
オススメコンボ |
関連商品(Amazonアソシエイト) PS4:GUNDAM VERSUS【予約特典付き】「ホットスクランブルガンダム」
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB
ガンダムバーサス攻略トップページ |